表紙
我が家にアイヌ犬ねねがやってきた!
祖父のこと
我が家の人々
我が家にアイヌ犬ねねがやってきた!
平成12年祖父が亡くなり、前々から食事をあげていて気になっていた「ねね」が我が家にやって来ました。
小さな頃は、「アイヌ犬(北海道犬)=かじる、吠える」のイメージがあったのですが、ねねちゃんは私たち家族に友好的ですぐに溶け込んでくれました。昔のアイヌ犬のイメージは、すっかりなくなりました。写真は我が家に来て10日ほどのねねちゃんです。
平成15年4月27日念願のねねちゃんのおこちゃまのちっちゃんが誕生しました。
詳しくは写真ページの「ねねとちっこの愛情物語」に載っています。
ねねとちっちゃんのお家
左→できたてほかほかのねねちゃんのお家
右→現在は左扉がねねちゃん。右扉がちっちゃんのお家になっています。
脱走しないよう
にガードされました。
中はこんな感じ。
ボール遊び中のねねちゃん。
ねねとちっちゃんの一日
朝→6時位にお散歩に出かけ
ます。
朝ごはんのちくわを食べた後
はずっと庭にいます。
だれか出てこないかお家の中
を眺めています。
夜の散歩は大体6時過ぎ位に
でかけます.
散歩から帰ってきたら晩御飯
です。魚をメインに肉、野菜の
入ったご飯です。
おやすみ(。'(エ)'。)ノ"
おまけ
冬場は寒いので冬期間限定で夜のパトロールに出かけます。
今度こそほんとにおやすみ
(*・.・)ノ""
ねねとちっちゃんの日常はこんな感じです。
プロフィール・血統書などは、紹介ページに載っています。